社員研修・人財育成

人財育成・組織開発に関する悩みを当社オリジナルのメソッドで解決

パンフレットのピラミッドのイラストが、わかりづらくて違う表現ができないか悩んでます。

当社が人財育成を行う際の大切にしている考え方は、こちらの「教育・指導の4Step」です

ここから下、ステップとその施作の関係がわかりづらい

ステップ①,②への施策:現状診断(360度評価)

360度評価イラスト

360度評価とは、上司・部下・同僚など複数の視点から社員を評価する手法です。360度評価を実施すれば、社内(特に社長と社員)の相互理解が深まり、お互いが気づけていなかった違い・強み・弱みが明らかになり、各人が自己変革を促していくための、信頼関係構築に繋がります。

ステップ③への施策:コーチング

経営幹部や社員の一人一人の課題を傾聴し、適切な考え方を提示することで、自得による意識改革・行動改革を促します。また、幹部向けには経営マインド醸成に向けたエグゼクティブコーチングも実施しております。

コーチング風景

ステップ④への施策|その1:社員教育

一般社員向け

「絶対に知っておきたい仕事論」研修

①報連相と信用
②仕事の組み立て方
③有能性ではなく有用性
④論理的に考える、話す
⑤経理・財務感覚
⑥愛ある人・組織
⑦反省できる人になる
⑧成功する為の心構え

「自己中人間改造」研修

①仕事の厳しさと正しさ
②仕事における「与える愛」
③責任感と信用の大切さ

管理職向け

マネージャーの役割

①マネージャーと管理者の違い
②相乗効果を創出するには

リーダーシップ

①リーダーシップの種類
②リーダーシップスタイル診断
③適切な仕事の任せ方

人を動かすためのコツ

①人を動かすためのフレームワーク
②誉め方と叱り方
③信頼構築のコツ

経営幹部向け

大黒天成長計画

経営計画を作成する為の基礎を学び、実際に作成する(月2回×12か月)

ステップ④のへ施策|その2:目標管理制度の導入

当社の強みである人材育成手法を通して、効果的な目標管理制度の実現と、目標管理制度の前提となる意思決定構造の再構築もご支援いたします。

STEP
まずは無料ヒアリングで現状の課題や組織の状態を丁寧に把握
STEP
ヒアリング内容をもと、「教育・指導の4ステップ」のどの段階に重点を置くべきかを診断
STEP
診断結果に基づき、社員研修・コーチング・現状診断など、最適な施策をご提案

※申込み後、すぐに学習とコミュニティへの参加が可能

実施期間

オンライン・訪問の両方に対応しています。
参考事例
・社員研修:スポット開催(2~3時間)
・コーチング:毎月1回・約1.5時間
・現状診断(360度評価):3~5日間を想定 ※社員数に応じて期間は変動

料金

ご要望の内容や規模に応じて、個別にお見積りいたします。

Q1. このサービスはどんな方が対象ですか?

A. 経営者や管理職の方だけでなく、全ての従業員を対象としています。新人から管理職、経営幹部まで、役職や経験に応じて必要なスキルや知識は異なります。当社では、相手のレベルや課題に合わせて研修内容や支援方法をカスタマイズいたします。まずはご相談ください。

Q2. 研修だけの利用はできますか?

A. はい、研修プログラムのみのご利用も可能です。

Q3. 他社の人材育成サービスと比べて何が違いますか?

A. 当社サービス最大の特徴は、独自の「教育・指導の4ステップ」に基づく支援です。従業員との間に、土台となる信頼関係を築いてから具体的な組織変革に取り組むため、表面的なノウハウ提供で終わらない本質的な成長を実現できるのが大きな強みです。